top of page
検索


新しい仲間が増えました---
昨日から大型ウイング車に新しい仲間が加わりました これからどうぞよろしくお願いします 引き続き ドライバー募集中です お気軽にお問い合わせください
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


春ですね
岐阜県柳津の河津桜🌸先週の画像ですまだ5分咲きくらいでしたが、今日のこの陽気なお天気でおそらく満開になったかな?
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

新しいメンバー
今日から新しく仲間が増えました。この会社に入社して良かったと思えるように共に成長していきたいと思います。皆様どうぞよろしくお願いいたします。 ※引き続き増車のため ドライバー随時募集中です。お気軽にお問い合わせください。
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


新年のご挨拶
すばらしい一年になりますよう心からお祈り申し上げます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 令和七年 また、この度弊社は自然環境保全へ向けたSDG S の取組みに加えてデジタル社会への移行を鑑み、2025年年頭の年賀状より全てのお取引先企業様及び関係団体の皆様への年賀状及び...
1月8日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
大型ドライバー 随時募集中です!!
大型トラック増車につきドライバーさん随時募集中です!! お気軽にお問い合わせください。 物流業界における2024年問題につきまして 顧客企業様のご理解・ご協力があり早くから対応し改善しておりますのでご安心ください あなたの経験やスキルをぜひ当社で活かしてみませんか?
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント
今日から
今年も残すところあとわずかとなりました 本日12月10日から来年1月10まで 年末年始の交通事故防止運動期間です 年末までの輸送繁忙期における事故防止に万全を期し、輸送の安全を達成し笑顔で年始を迎えましょうーー
2024年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


寒くなりましたね
2024年の立冬は、11月7日(木) 立冬の日付はだいたい決まっていて、毎年、11月7日か8日のどちらかです。 「立冬」という言葉は、紀元前に生まれた、二十四節気(にじゅうしせっき)という古いこよみから来ています。二十四節気は、1年を4つの季節に分け、さらにそれぞれの季節を...
2024年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


フラワーコスモスフェスタ
肌寒くなり、秋の気配を感じる季節となりましたね。 わが町羽島市ではただ今 フラワーコスモスフェスタ が開催されています。 羽島市の浄化センター北の休耕田約3haを利用して、一面のコスモス畑の「 ピンク の田んぼ」が出現します。見頃は10月中旬から下旬。...
2024年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
ドライバーさん 随時募集中です!!
今日からまた新しい仲間が増えました!!皆様よろしくお願いいたします! 増車につきドライバーさん随時募集中です! 物流業界における2024年問題につきまして 顧客企業様のご理解・ご協力があり早くから対応して改善しておりますので ご安心ください...
2024年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


新車納車しましたーー♡
こんにちは♪まだまだ暑い日が続いていますね 本日 新車納車しましたーー ピッカピカです 安全運転でお願いいたします また増車につき ドライバー引き続き随時募集中です♡
2024年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


夏期休業のご案内
謹啓 盛夏の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、弊社では誠に勝手ながら下記の通り夏期休業とさせて頂きます。 皆様には何かとご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 記 8月10日(土)~18日(日) 休業...
2024年8月5日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


夏の交通事故防止運動
実施期間7月11日(木)~7月20日(土) めっきり暑くなりましたね。夏場を迎えるこの時期は、レジャーなどに伴う交通量の増加や、暑さによるドライバーの疲労の蓄積や睡眠不足等により、注意力が散漫となった運転者による 交通事故が多発が懸念され、夏の輸送の安全に万全を期すことを目...
2024年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


回収されたペットボトルキャップがワクチンに
キャップ500個で約1㎏ 45Lのゴミ袋1袋分で約7㎏になります。キャップ2㎏がワクチン一人分に。微力ですがみんなでペットボトルキャップを集めて世界の子供たちを救うお手伝いをしましょう‼
2024年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
ゴールデンウイーク休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記日程をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 【休業期間】2024年4月27日(土)~5月6日(月) ※2024年4月30日(火)~5月2日(木)は通常営業しております。...
2024年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
春の全国交通安全運動
6日より春の全国交通安全運動が始まりました。明日4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。また新学期も始まりました。歩行者には十分注意して優しい運転をお願い致します。
2024年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
3月20日
明日3月20日は春分の日で国民の祝日です。 この日を境に日照時間が長くなりますね。定時で会社を出たとき、薄暗かった空が日を追うごとにだんだん明るくなっていくと春を感じます。 気温も三寒四温をくり返しながら、少しずつ暖かくなってくるこの時期。...
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
東日本大震災と福島第一原発事故から13年 追悼の一日
東日本大震災と、東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から11日で13年です。「震災関連死」を含めた死者と行方不明者は、あわせて2万2222人にのぼります。今年に入り北陸の大地震、最近では千葉県が。地震の多い日本。大切な命をどう守るか?「自分の命は自分で守る。周りにその意...
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


車載用災害対策セット
本日岐阜県トラック協会様から、車載用災害対策セットが届きましたーー。国民のくらしと経済のライフラインとして、大規模災害発生時には被災地に緊急物資を輸送する使命があります。道路網の寸断等により現地で渋滞や待機となる場合や大雪によりトラックが立ち往生に巻き込まれることが増えてい...
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


講習会に参加
先週二年に一回の運行管理者一般講習会に参加してきました 全て大事な事ばかりでしたが特にアルコールの1単位について図のように1単位のアルコールを処理するためには目安として男性で4時間かかるという事ですそして「1単位」を守ることは健康管理からも大事な事です
2024年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


SDGs できることから
SDGsって何だろう? 人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標 それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。 持続可能とは、何かをし続けられる、ということです。...
2024年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
東海三県・北陸地方・関西方面の運搬は、おまかせください!
bottom of page